【はじめての居酒屋バイト!お酒は何から覚えれば・・・?】
こんにちは。
突然ですが、私は「酒場」の雰囲気が大好きです。
おいしいお酒を飲んで、おいしいごはんを食べて・・・ それだけでワイワイガヤガヤ、笑顔がたくさん。
そんな雰囲気が、大好きで学生時代にも複数の「お酒」を提供するお仕事をしていました。 (居酒屋、結婚式場のバーテンetc..)
大学1年の時初めて居酒屋ホールで働くことになり、、 それはもう苦労しますよね、何にって、それまでお酒をほとんど飲みもしなかったので。
料理は出たものを運べば良いだけでしたが、お酒の種類、飲み方、提供のしかた・・・何から覚えればよいのか わかりませんでした。
そんな皆さんに、お酒の覚え方を入門編から!お伝えしたいと思います☆
ではレベル1からどうぞ!
☆レベル1☆ 「ビール」
ビールと注文されたら、自店にあるビールの種類を選んでもらいましょう!
☆レベル2☆ 「焼酎」「梅酒」
焼酎若しくは梅酒を頼まれた場合は「飲み方はどうされますか?」と 確認。
焼酎は「水割り、お湯割り、ロック、お茶割り」がメインです。
梅酒はほとんどが「ロック若しくはソーダ割り(サワ―)」です。
焼酎の場合は「芋、麦、米」など、自店にある酒類の中から選んでもらうことも忘れずに!
ここで焼酎の割り方ですが、一般的においしいお酒と割りもの(水、お茶など)の割合=4:6だと言われています。
※お酒のアルコール度数が清酒に近づくためおいしいと言われてはいますが、もっとお酒の分量を少なくしているお店も多くあります。自分のお店はどうか?先輩に確認しましょう^^
また、基本的にすべてのお酒は、(焼酎、ウイスキー、カクテルなど)「割りものよりお酒を先に」入れます。
これは、割りもののほうが分量が多い為、下に沈み、よく混ざるからです。
ですが注意点!「お湯割り」の時だけは「お湯」が先です!これは熱さでアルコールが飛んでしまうからです^^;;
☆レベル3☆ 「ウイスキー」
ウイスキーの飲み方には、「ストレート、水割り、ロック、ソーダ割り」などがあります。
飲み方も忘れずに聞きましょう。
焼酎とは違い、ウイスキーと割りものの割合は1:3くらい。
お店によっても違いますが、ロック、ストレートの場合は「30ml」をコップに注いで終了!
完成を見ると「少ない・・・これでOKなのかな?」と不安になりますが、OKです。大丈夫です。
※たまにお客様に「ダブルで」と言われます。これは「通常の2倍の量ウイスキーを入れる」ということです。
☆レベル4☆ 「日本酒」
日本酒はいまだに未知の世界なので苦労しました・・・
日本酒を頼まれたら「常温(別名「ひや」とも言います)ですか?熱燗(あつかん)ですか?」と聞きましょう!
また、日本酒をグラス若しくはとっくりで出すお店が多いので何合(ごう)飲むか確認しましょう!
熱燗は日本酒を温めて出す出し方ですが、「日本酒」といわず「かん」「かんつけ」「燗酒」といった呼び方もします。
また、冷やして飲むための「冷酒」というものもあります。「冷酒」と言われない限りは「常温か熱燗か」聞いておけば大丈夫でしょう。
☆レベル5☆ 「カクテル」
カクテルは何百という種類があるので何がどんなものか。覚えている人はプロのバーテンダーさんくらいでしょう・・
「カルーアミルク」はカルーア+ミルク、「カシスオレンジ」はカシスとオレンジ、と名前から連想できるものは良いものの・・その名前から連想できないカクテルが存在するのは恨めしいですよね(笑)
ここでは、名前から連想できないメジャーなカクテルをいくつかご紹介します!
これさえ覚えれば「おっ!知ってるねぇ!」と 思われちゃいますよ~!
「シャンディーガフ」
→これはビールにジンジャーエールを混ぜたもの。アルコール度数が減り、飲みやすいですよ^^
「レッド・アイ」
→同じくビールにトマトジュースを混ぜたもの。組み合わせは強烈ですが、意外にもまろやかで飲みやすい、ヘルシー。
「スクリュードライバー」
→ウォッカ+オレンジジュース
「ソルティドッグ」
→ウォッカ+グレープフルーツジュース+食塩。
個人的にはスクリュードライバーとソルティドッグ(食塩なしのブルドッグというカクテルもあります)が、何で割ったら良いかごちゃ混ぜになってしまうのですが、私なりの覚え方はこうです。
ソルティ→塩っぽい≒酸っぱい→オレンジジュースよりグレープフルーツのほうが酸っぱい→ブルドッグ、ソルティドッグにはグレープフルーツジュースを入れる。と、いった感じ。
「オレンジブロッサム」
→ジン+オレンジジュース。
『ブロッサム人』という存在しない人種を作り、覚えましょう(笑)
上記だけ覚えれば、まずは大丈夫でしょう!
一番居酒屋でよく出るなカクテルはカシス、ジン、ウォッカあたりだと思われます^^
今日はここまで!
「こんな事が知りたい!」、ご意見、ご感想、何でもお待ちしております^^
information@tenposjob.com
さて準備もできてきたところで、コチラから早速求人検索^^!
writer:R.H
九州出身はお酒好きが多いとよ~!
女子会でも最初から日本酒頼んだり、
ボトルで焼酎だけをシェアしたり・・
福岡に帰ると、地元なのに異世界って感じ(笑)